
★1月20日水曜日の午後は17時30分に受付を終了致します。
★1月22日金曜日の午後は17時00分に受付を終了致します。
★受付時間外でも電話対応可能な場合があります。気軽にお電話ください。
〜〜感染予防のため下記のお願いをしております。〜〜
★来院の際にはマスクの着用をお願い致します。
★当面の間、午後の診療受付を早めに終了する場合があります。
予約なさるか、事前にお電話などでご確認くだるようお願い致します。
〜〜計画運休が実施される場合〜〜
★台風や大雪のために交通機関が計画運休を実施する場合は臨時休診する可能性があります。


こぶし脳神経クリニックのホームページへようこそ
東京都立川市の脳神経外科・内科の診療所です。立川駅南口から徒歩5分です。
当院では、頭痛、めまい、ふらつき、手足や顔のしびれ(痺れ)などの症状をお持ちの方を、院長(脳神経外科専門医)が診療いたします。
また、高血圧や高脂血症などの生活習慣病、花粉症、風邪などに対する内科的な診療も行っております。必要に応じて、専門医療機関との連携もいたしますので、ご安心下さい。
診療科目
脳神経外科 内科
※頭痛とめまいの診療について
専門外来としての「頭痛外来」や「めまい外来」は特に設けておりません。
どの診療時間帯でも、頭痛やめまいの患者さんをお受けし、脳神経外科専門医の院長
が診療を行っております。
診療受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 | |
午前 9:30〜12:30 | ● | ● | ● | — | ● | ● | — |
午後 14:30〜16:00 | — | — | — | — | — | ▲ | — |
午後 15:00〜18:00 | ● | ● | ● | — | ● | — | — |
● | :通常診療=予約優先制 |
▲ | :予約診療=完全予約制(土曜日の午後は予約のみの診療です) |
— | :休診(木曜日・日曜日・祝祭日) |
※臨時休診などについては下のお知らせ欄もご覧下さい。
※ワクチン接種や立川市の特定健診は予約が必要です。

【左側のアイコンをクリックしてください】
なお、初診の方もお電話で予約が可能です。042-548-1374
お知らせ
◆◆臨時休診・行事などのご案内◆◆ (2021-01-17現在) //////////////
〜〜▼1月の予定▼〜〜
●1月20日水曜日の午後は17時30分に受付を終了致します。
●1月22日金曜日の午後は17時00分に受付を終了致します。
●1月23日土曜日の午後は臨時休診いたします。午前は平常どおり診療いたします。
●1月30日土曜日の午後は臨時休診いたします。午前は平常どおり診療いたします。
〜〜▼2月の予定▼〜〜
●2月8日月曜日の午後は臨時休診いたします。午前は平常どおり診療いたします。
●2月13日土曜日の午後は臨時休診いたします。午前は平常どおり診療いたします。
●2月15日月曜日の午後は17時00分に受付を終了致します。
●2月26日金曜日の午後は17時00分に受付を終了致します。
●2月27日土曜日の午後は臨時休診いたします。午前は平常どおり診療いたします。
〜〜▼3月以降の予定▼〜〜
●3月6日土曜日の午後は臨時休診いたします。午前は平常どおり診療いたします。
●3月8日月曜日の午後は臨時休診いたします。午前は平常どおり診療いたします。
●3月15日月曜日の午後は17時00分に受付を終了致します。
●3月26日金曜日の午後は17時00分に受付を終了致します。
●3月27日土曜日の午後は臨時休診いたします。午前は平常どおり診療いたします。
●4月7日水曜日の午後は臨時休診いたします。午前は平常どおり診療いたします。
●4月10日土曜日の午後は臨時休診いたします。午前は平常どおり診療いたします。
●4月14日水曜日の午後は17時00分に受付を終了致します。
●4月17日土曜日の午後は臨時休診いたします。午前は平常どおり診療いたします。
●4月23日金曜日の午後は17時00分に受付を終了致します。
●4月24日土曜日の午後は臨時休診いたします。午前は平常どおり診療いたします。
●5月9日日曜日は第21回お楽しみ会の予定です。
●5月19日水曜日の午後は臨時休診いたします。午前は平常どおり診療いたします。
★受付開始時刻について★ (2011-05-17改) /////////////////////
当院の受付開始時刻は上記の表の通りです。
それまで中では準備をしており、5〜6分前になりましたら、入り口を開けます。
それまでは、院内でお待ちになることはできませんので、あらかじめご了承下さい。
=============================
重要なお知らせは以上です。
以下は、過去にご案内した内容などです。
=============================
★裏話のバックナンバー★ (2014-09-28)
当院では、初めて受診された方や、久しぶりに来院された方へのご案内を、窓口でお渡ししております。診療時間や当院からの連絡事項やお願いなどを書いたご案内です。その裏面に、「裏面の健康うら話」と題して、色々なお話を取り上げて、回を重ねてまいりました。約2〜4ヶ月に1回内容を新しいものに変えてきました。主に健康に関する一般的な話題について書いてまいりましたが、今後は、まさに医療の”裏話”も取り上げてゆきたいと思っています。その「裏話」シリーズを、「裏話(ブログ?)」でも公開しています(院内で配布した原稿をそのまま掲載しております)。すなわち、バックナンバーのネット上公開版です。
★てんかんの診療について★ (2014-07-24)
当院には脳波計(脳波記録装置)がありませんので、抗てんかん薬を服用されている患者さんについては、脳波検査を他院に依頼したり、あるいは他院で治療を継続していただくために紹介する場合もあります。ご了承ください。
★当院のあらまし★ (2011-01-15改)
当院は、東京都立川市柴崎町(立川駅南口から徒歩5分)にある内科、脳神経外科クリニックです。
こぶし脳神経クリニックの「こぶし」は立川市の花「こぶし」からとりました。
★立川の脳神経外科・内科診療所です★ (2011-01-15改)
立川市だけでなく近隣の 東大和市・国立市・国分寺市・小平市・武蔵村山市・昭島市・日野市・府中市・八王子市・福生市・あきる野市・羽村市 などの地域をはじめとした多摩地区(もしくは西東京)の皆さまのお役にたてるよう、 誠意と情熱をもって努めてまいります。
頭痛やめまい(眩暈、目眩)は、辛いばかりでなく、脳梗塞、脳血栓、頭部外傷、脳腫瘍、くも膜下出血等の病気が潜んでいる場合があるので、それらの病気の診断および治療を行います。
当院では、どの診療時間帯でも、頭痛やめまいの患者さんをお受けし、脳神経外科専門医の院長が診療を行っております。
※ 詳しくは、「症状と病気」のページもご覧ください。
★ご本人の確認について★ (2011-06-18再)
当院では、診察や検査の際に、患者さんご本人であることを確認する目的で、
その都度お名前や生年月日を お尋ねすることがあります。
ご理解とご協力をお願い 申し上げます。
★特定検診とワクチン接種について★ (2013-05-30再)
当院では、特定検診とワクチン接種は全て予約制で行っております。
詳細は、お電話でお問い合わせください。
★雑誌・書籍棚のご案内★ (2008-06-25)
待ち時間を少しでも楽しく過ごしていただこうと、
笑いに関する本や楽しめる本をご用意しようと思います。
現在ありますのは...
・「笑い学研究」(バックナンバーの一部)
(日本笑い学会・学術刊行物)
・「落語的笑いのすすめ」
桂文珍著(新潮文庫)
・「夢をかなえるゾウ」
水野敬也著(飛鳥新社)
...などです。
(本をたくさん読めるほど、長くお待たせしないように努力しておりますが...)
